穀物

穀物

穀物

つぶつぶのセミナーで埼玉県の先生の畑を尋ねました。
植物本来の艶やかな穀物の色は絵の具やコンピューターグラフィックなどでは表現することのできないとても神秘的な色でした。縄文、弥生時代に生きていた私の祖先はこんなにも美しい色に囲まれていたのだと思いました。血がさわぐまさにそんな不思議な体験をしました。
様々な食材があふれる現代社会ですが、『身土不ニ』という言葉があるように私達日本人には穀物菜食というDNAが組み込まれているのだと思います。太古から脈々と受継がれてきた食材を食すことが究極の健康ではないかと自然から教えられたような気がしました。

関連商品

マフィンとスコーン

我が子に毎日食べさせたいお菓子をコンセプトに毎日マフ
[続きを読む]

天然お茶

お茶

静岡産の三年番茶:有機栽培、無農薬によって栽培されていま
[続きを読む]

Copyright © 前橋市自然食品店クス・クシュ2025 All Rights Reserved.